こんにちは。ご無沙汰しております。
前回のBlenderカテゴリの記事更新(2022年3月)から3年以上経過してましたね…。
時が経つのは本当に早いですね。
この3年の間、私は主にニートしたりバイトしたりしていました。
あんまり3D制作をやらずにゲームばっかやっていたんですね。
ゲームはゲームで面白いんですけど、大体同じゲームで遊んでいたので、
もっと色々な種類のゲームをプレイするとか、
3D制作も目標決めて少しは手を付けるとかしたら良かったなあと反省…。
もったいない時間の使い方をしてしまいました。
前置きが長くなってしまいましたが、本題に入りたいと思います。
2025年8月30日に新作の『クリスタル エケベリア』を販売開始しました~!

【クリスタル エケベリア // Crystal Echeveria】
販売ページ:https://braise.booth.pm/items/7364335
いやあ~今回も頑張りました。夏休みの課題をやっている気分でした。
そしてBOOTHのショップアイテム一覧はこんな感じに。

2022年の間は6作品ほど作っていたようです。(販売していない中途半端な作品も多々ありますが…)
2023年はニートしまして、毎日ゲーム三昧で最高に幸せでした。
なので精神的に余裕ができ、また3D制作を始めたんですが、
約1年のブランクでほぼ初心者に戻ってしまい…。
3Dのレクチャー動画を見て操作を再確認し、昔販売した作品をリメイクして販売することで感覚を取り戻しつつ、さらに勉強していきました。
その際、Unityの操作を教えてくれたお友達(今もお世話になっています)には感謝しきれないほど感謝しています。
ですが、その頃にはお金も無くなってバイトを始めるしかなくなりました。
2024年の半分はバイトに時間をとられることとなりましたが、自由シフトなので自分の体力と精神に無理がかかりにくい時間数で働き、帰宅後に3D制作をちょっとずつ続けることにしました。
そして2022年に決めた「1か月に1作品出す」という目標をほったらかしにしていたので、
その目標にもう一度チャレンジしようと決意
したんですけど、2024年の12月にはりきって2作品出したら、ちょっと燃え尽き症候群になって?
次何作ろうかな~と模索しているうちに時間は流れ…
ゲームしたり、こたつむりしていたりしたら、2025年の2月になっていたんですね。
2月はチョコレートだよなあ~
とろけるチョコレートは美味しいよね。ということでチョコモチーフのイヤリング制作を開始。
無事に3月になり、イヤリングを完成させることはできました。

【とろ~りチョコイヤリング // Choco Melt Earrings】
販売ページ:https://braise.booth.pm/items/6652639
「1か月1作品」の目標は1月の時点で失敗していたんですが、
3月のチョコイヤリングからはなんとか、目標継続できています!
4月【丸モノクル // Round Monocle】
販売ページ:https://braise.booth.pm/items/6770989
5月【タマゴタケ セット // Tamagotake Set】
販売ページ:https://braise.booth.pm/items/6918483
6月【【3Dモデル】フルーツバッジ 3個セット Vol.2 // Fruit Badge 3set Vol.2】
販売ページ:https://braise.booth.pm/items/7098978
7月【【3Dモデル】フルーツバッジ 3個セット Vol.3 // Fruit Badge 3set Vol.3】
販売ページ:https://braise.booth.pm/items/7176174
8月【クリスタル エケベリア // Crystal Echeveria】
販売ページ:https://braise.booth.pm/items/7364335
こうして長文の文章を自分で書くというのも久しぶりで、日記みたいになってしまいましたね。
3年の間でも振り返ってみると
なんだかんだ生きてるなあと、ちょっとしみじみできました。
読みにくい駄文となり、すみませんでした。
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。
<(_ _*)>
ちなみに前回の記事に書いていた「3Dモデルを販売して得たお金でVR機器を購入する」という目標ですが…
バイト代で買いました。